MENU

周辺施設・レジャー

伊勢崎市内レジャーMAP

周辺施設のご案内

華蔵寺公園遊園地

設置された数々の遊具は、子どもたちの人気の的で土曜、日曜ともなると園内は親子連れでいっぱいになります。
ジェットコースター・急流すべりの大型遊器具が沼上に設置され、遊園地の人気アトラクションとなっています。

いせさき市民のもり公園

いせさき市民のもり公園は、うるおいのある緑のオアシスとして、小さい子どもから大人までが多目的に利用することができ、さまざまな運動もすることが出来る総合公園です。

子供のもり公園 伊勢崎

子供たちがのびのびと活動できる広場やぼうけん山に色々な遊具、夏季には水遊びができるまゆの池や小川があります。

赤堀せせらぎ公園

クヌギやアカシヤなどの自然林を生かした公園で、子どもが遊べるアスレチック広場や粕川にかかる吊り橋などがあります。
さらに、園内にはバーベキュー場やキャンプ施設などがありアウトドアが楽しめる公園です。(こちらは事前に申請が必要です。)

赤堀花しょうぶ園

国指定史跡「女堀」の中に、約25,000株の花しょうぶが咲き乱れる、伊勢崎の花の名所です。
白や紫などの花しょうぶが約500メートルに渡り一斉に咲き揃い、幻想的な世界をつくり出します。
開園期間:毎年6月上旬~6月下旬

天幕城跡あかぼり蓮園

天幕城の外堀跡を利用し中国蓮(日中平和友好大使蓮)を植え付け、平成16年6月に開園した花の名所です。
開園期間:毎年7月上旬~8月上旬(見頃は早朝から午前中です)

あかぼり小菊の里

なだらかな丘陵いっぱいに、小菊のまあるい花株が広がる花の名所です。
緋色・黄色・オレンジ色・ピンク・白など豊富な色彩を放つ約20000株の小菊からは、独特の芳香が漂います。
開園期間:毎年10月上旬~11月中旬

県指定天然記念物 連取のマツ

連取町菅原神社の拝殿正面にあるクロマツの老松で、地元では「笠松」「天神松」と呼ばれています。
「老之松(おいのまつ)」として知られ、古くから俳諧や和歌の題となっていました。

あずま水生植物公園

高木樹林等の緑豊かな自然が残る大東神社に隣接しており、静かに自然を楽しみながら安らぎが得られる環境となっています。
園内はハナショウブやカキツバタなどの水生植物を中心に植栽しており、多くの人で賑わっています。

御嶽山自然の森公園

境御嶽山自然の森公園は自然林に囲まれた閑静な丘陵地で、野鳥や昆虫類が豊富に生息しているため自然観察に適した公園です。

田島弥平旧宅(世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」)

田島弥平旧宅は、田島弥平(文政5年(1822年)生、明治31年(1898年)没)による、近代養蚕法「清涼育(せいりょういく)」の開発と、ヤグラ(越屋根、天窓ともいう)付き総二階建ての近代養蚕農家建築の原点となった建物です。伊勢崎市境島村地区は、江戸時代中期から蚕種(さんしゅ=カイコの卵)製造の盛んな地域で、田島弥平家も有力な蚕種製造農家でした。
蚕の飼育は難しく、年によって収量の差が大きかったため、弥平は各地の養蚕方法を研究し、蚕の飼育には自然の通風が重要であると考え「清涼育」を大成し、安定した繭の生産に成功しました。(詳細:伊勢崎市ホームページ

伊勢崎市のお祭り

いせさき初市(1月)

街は夜遅くまでにぎわい、独特の雰囲気のなかで売り手と買い手のせりを楽しむ声が勢いよく聞こえます。

いせさき七夕まつり(7月)

古くから織物と深い関係をもつ本市で、盛大に行われる夏のおまつりが「いせさき七夕まつり」です。

いせさきまつり(9月)

テンポの速いお囃子とサルサの軽快なリズム、御神輿をかつぐ人たちの威勢のいい掛け声と粋なハッピ姿が印象的です。

LINKS

宿泊ガイド

伊勢崎市内の宿泊は、伊勢崎市観光協会ホームページの宿泊ガイドにてお探しください。

飲食店情報

伊勢崎の人気グルメ&レストランは「ぐるなび 伊勢崎グルメ」よりお探し下さい。